工場営繕工事⑧-No.2

工場営繕工事のプロ集団がお悩みを解決いたします。

工場内通路の溝板に安全対策のためズレ止めアングルを取り付けたい

ズレ止めアングルの溶接:工事前写真
工事前写真
ズレ止めアングルの溶接:工事中写真
工事中写真
ズレ止めアングルの溶接:工事後写真
工事後写真

DATA

・工事内容

 ズレ止めアングルの溶接

・工事費用(修繕費)

 ¥300,000-(税別)

・場所:愛知県春日井市

・工期:3日


 MEMO|工場休業中にバッテリーウェルダーを用いて112枚の溝板に4個所づつ、計448ケを取付ました。

台車をぶつけて陥没させてしまった通路の壁を修復してほしい

陥没した壁の修復作業:工事前写真
工事前写真
陥没した壁の修復作業:工事中写真
工事中写真
陥没した壁の修復作業:工事後写真
工事後写真

DATA

・工事内容

 陥没した壁の修復作業

・工事費用(修繕費)

 要相談

・場所:愛知県春日井市

・工期:半日


 MEMO|最終仕上げ後の写真は撮り忘れましたが、リペアプレートを用いての修復作業でした。

腐食した手動シャッターを新調したい

手動シャッターの交換:工事前写真
工事前写真
手動シャッターの交換:工事中写真
工事中写真
手動シャッターの交換:工事後写真
工事後写真

DATA

・工事内容

 詳細ページへ移動

・工事費用(修繕費)

 要相談

・場所:愛知県小牧市

・工期:2日


 MEMO|手動シャッターを取り替え、高耐久の塗装を施しました。

事業撤退のため食品加工機械を処分したい

食品加工機械の処分:工事前写真
工事前写真
食品加工機械の処分:工事中写真
工事中写真
食品加工機械の処分:工事後写真
工事後写真

DATA

・工事内容

 食品加工機械の処分

・工事費用(修繕費)

 要相談

・場所:三重県桑名市

・工期:2日


 MEMO|機械に付属する設備の撤去も同時に行いました。

バックヤード出入口の鉄扉の内側に丸棒貫抜きを取り付けてほしい

丸棒貫抜きの取付:工事前写真
工事前写真
丸棒貫抜きの取付:工事中写真
工事中写真
丸棒貫抜きの取付:工事後写真
工事後写真

DATA

・工事内容

 丸棒貫抜きの取付

・工事費用(修繕費)

 ¥12,000-(税別)

・場所:岐阜県土岐市

・工期:半日


 MEMO|鉄扉にネジを切り皿ビスに緩み防止材を塗布して取り付けました。

衝突させて変形してしまった開口三方枠を直したい

開口三方枠の修理:工事前写真
工事前写真
開口三方枠の修理:工事中写真
工事中写真
開口三方枠の修理:工事後写真
工事後写真

DATA

・工事内容

 開口三方枠の修理

・工事費用(修繕費)

 要相談

・場所:愛知県弥富市

・工期:半日


 MEMO|当社はカバー工法による取付までで、コーキングと塗装は元請け様手配となりました。

物置の柱脚部分から雨水が浸入するので塞いでほしい

モルタルによる塞ぎ作業:工事前写真
工事前写真
モルタルによる塞ぎ作業:工事中写真
工事中写真
モルタルによる塞ぎ作業:工事後写真
工事後写真

DATA

・工事内容

 モルタルによる塞ぎ作業

・工事費用(修繕費)

 要相談

・場所:愛知県名古屋市

・工期:半日


 MEMO|外部面から添え板し、モルタルにて埋めました。


次のページへ進む

ページトップへ戻る

カバーページへ戻る